ノマドスペースが少ない長堀橋で作業したけりゃ、クリスタに潜れ!(大阪・長堀橋)

大阪ミナミの心斎橋からすぐ、歩いて行けるほどの距離にあるのが長堀橋。
繁華街の心斎橋に対してオフィス街、最近は外国人向けの安宿街という趣もある雰囲気の街です。
私の本拠地・大阪でもあるのでミナミ地区でもノマド作業をすることは多いんですが、心斎橋とは全然違ってノマド作業ができそうなカフェが少ない長堀橋です。
そんな長堀橋でノマドスペースを探すなら、迷わず地下街「クリスタ長堀」です!

私が知る限り、クリスタ長堀にはスタバ、キーフェル、カフェBREAKがあります。
スタバは当たり前すぎるのと、心斎橋にお気に入りの店があるのでクリスタ長堀で入ったことはありません。

クリスタ長堀最大、ということは長堀橋最大のノマドカフェ?「カフェBREAK」

というわけで私が気に入っているカフェBREAKからいきましょう。

大阪 長堀橋 ノマド カフェBREAK

地下街のカフェはそんなに大きくない店が多いんですが、ここは大きな店です。
分煙もしっかりとしていて、奥まった集中できそうな席もあります。
電源は、私が見た限りでは使えそうにないですが(もしかしたら中央の大きなテーブルならあるかも?)、Wi-Fiはクリスタ長堀の公衆無線LANがあります。Osaka-Free-WiFiというサービスで、外国人観光客向けのものが使えます。1回1時間で、回線が切れたら再びつなぎ直せばOKです。
写真は平日の午後ですが、ご覧のようになかなか繁盛しています。姦しい方々の会話の中で頑張る心意気があれば、3時間くらいは楽勝で作業できます。

全席喫煙の愛煙家パラダイス「キーフェル」

次は、長堀橋駅に一番近いところにある「キーフェル」です。大手喫茶店のチェーンなので何の変哲もない喫茶店です。
ノマドワーカーの姿もチラホラあるので、やはり長堀橋は他に選択肢が少ないことが窺えます。

大阪 長堀橋 ノマド キーフェル

カフェではなく、喫茶店。
このニュアンス、分かっていただけますでしょうか?
ノマドできないわけではありませんが、店内の雰囲気的に滞在時間は長くて1時間ちょっとというところでしょうか。

以上、長堀橋ノマド事情でした。

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA