桜川では珍しい、ノマドできるカフェ「THe RITA COFFEE」(大阪・桜川)

大阪の桜川というと、難波から近いもののちょっとマイナーな街というイメージです。大阪の男なら知らない者はいない、「桜川のエロエロビル」のある街です。ビルの地下から7階くらいまで全フロアがエロエロショーパブで埋め尽くされているという、歴史遺産のようなビルです。このビルのイメージもあってか、どうも桜川というと少々怪しげな街というイメージが定着してしまっています(個人の感想です)。

そんな桜川にも、本格的なノマド向きのカフェがあります。それは「THe RITA COFFEE」。千日前通りに面しているので場所も難しくなく、ガラス越しに中の様子が分かるので満席になっていないかどうかの確認をしてから入ることもできます。

店構えを見ても、いかにもノマドできそうな感じです。

店内には中央に大きなテーブルがあって、他には2人用、4人用の小さいテーブルが囲むように配置されています。
電源はこの中央の大きなテーブルについているので、ノマドやるならこのテーブルがいいと思います。

電源は、テーブルの下についています。こんな感じ。

数は十分あるので、隣に誰か座っていても口が足りないということはありません。
このテーブルに座るなら、千日前通りを背に向けた席に座った方がいいと思います。昼間だと車が通るたびに日光が反射してキラキラした光が店内に入って来るので、これが目に入ると落ち着かないと思います。

この日は港区方面に取材の仕事があったので、その帰りにチャリで通りかかってこの店を見つけ、そのまま取材原稿をやっつけてしまったのでした。作業時間は1時間半ほど。
特に居心地が悪くなる感じもなかったので、ノマドカフェが少ないこのエリアでは貴重な存在だと思います。

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA