ノマド不毛の地、石垣島で見つけた絶品ノマドカフェ「エメラルドアイル石垣島」(沖縄・石垣島)

これまでノマド不毛の地と思ってきた、石垣島。同じ沖縄でも那覇はノマド天国なので余計に「仕事しにいく場所ではない」と思っていたのですが、そんな石垣島で本格的なノマドカフェを見つけました。電源とWi-Fiが完備でドリンク飲み放題、しかもゆったり過ごせるスペースなので、まさにノマド天国。石垣島に行った時に大いに利用させてもらったので、そのレポートです。

なお、この日は2月でしたが石垣島はすでに春の様相です。

石垣島 ノマド エメラルドアイル

この時期の石垣島はオフシーズンなので人も少なく、色んな意味で快適なので毎年来ています。

石垣島の中心、離島ターミナルからすぐ

この「エメラルドアイル石垣島」は、ホテルです。ホテルの2階にあるバー&ラウンジスペースが昼間はカフェとして営業しています。というわけで、「ホテルエメラルドアイル石垣島」に入ります。

石垣島 ノマド エメラルドアイル

2階に上がると、目的のカフェがあります。とても静かで、モダンな空間です。
このカフェの素晴らしいところは、公式サイトに「ノマドワークにどうぞ」と書かれていることです。

石垣島 ノマド エメラルドアイル

それではお言葉に甘えて、店に入りましょう。
この店はドリンク飲み放題なので、ドリンクバーで自分でお茶を入れるシステムです。

石垣島 ノマド エメラルドアイル

結構色々とあるので、気分によってお茶を変えるのもアリです。
Wi-Fiのパスワードは、それぞれの机に置いてあります。電波も強く、とても快適でした。

石垣島 ノマド エメラルドアイル

電源は、足元にあります。
各テーブルに2口ずつあるので、ノートPCとスマホの充電を同時にするのも可能です。

空いていれば一層ノマド天国

それでは、早速作業開始です。
この日は空いていて両側のテーブルに誰もいなかったので、かなり集中して作業ができました。普段はもっと多いのかも知れませんが、やはりオフシーズン万歳。

少し離れた席には、先客のノマド族が。
ヘッドホン持参でかなり長居している様子だったので、オフシーズンの石垣島で仕事するという私に似たことをやっている人なのかも知れません。

この日は到着した日だったので、宿のチェックイン時刻まで3時間ほど作業しました。
とても静かで居心地が良かったので、かなり仕事も捗りました。
石垣島には他にもノマドできそうなカフェがあるみたいですが、ここさえあれば一択でもいいかなと思うほど気に入っています。

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA