自分史上最強のタリーズが表参道にあった!(東京・表参道)
|タリーズと言えばスタバの双璧ともいえるノマドカフェです。Wi-Fiはどの店も完備ですが、電源席が100%ではなく場合によっては電源席に座れないことはあるわけですが、それがほぼ100%となると自分史上最強です。そんな店が、東京の原宿は表参道にありました。
タリーズコーヒー表参道ヒルズ店は、その名の通り表参道ヒルズ内にあります。原宿駅から表参道を下ってすぐ、表参道ヒルズの地下にある大型店です。表参道沿いに分かりやすく入口があります。
この階段を降りると、めっちゃ広いタリーズがあります。
店内の雰囲気は、こんな感じです。いきなり1人用の電源席がズラ―っとあります。
この電源席には、テーブルにこんな電源があります。
タリーズ定番の100V電源+USB電源がしっかりとあります。
この席は少し高めの椅子ですが、店内奥には低い椅子の席、ソファ席など多彩な席があります。
そのどれもに電源が完備されているので、さすが自分史上最強のタリーズです。
本当は椅子の低い席を陣取りたかったのですが、やはり人気で先客のノマド族がびっしりと陣取っていましたので、私はさっきの写真にあった椅子の高い席で3時間ほど作業しました。
音の対策でヘッドホンを持っていましたが、大きな店の割に静かでした。1人用の席が並んでいるところで作業していたからかも知れません。
このタリーズはめっちゃ使えるので、今後も東京ノマドの有力候補にしたいと思います。