台北の中心部からレンタル自転車Youbikeで士林夜市に行ってみた(台湾・台北)
|台北最大の夜市として日本人観光客にも人気の、士林夜市。何度行っても楽しいところなので、私も大好きです。普通、士林夜市に行くにはMRTを使うのが普通です。赤い路線、淡水信義線を北上して最寄り駅である剣潭駅から行くのが最も便利です。そこを今回は、敢えて台北中心部からレンタル自転車のYoubikeだけで行ってみることにしました。
目次
問題は途中にある川とインターチェンジらしき道路
距離的には、それほど大したことはありません。問題は、その途中に横たわる川です。ご覧のように、剣潭駅まで向かうには川を渡る必要があり、しかもそのあたりにインターチェンジらしきものがあるので、これは自転車には手ごわそうです。
実際に行ってみると、どんな感じなのでしょうか。早速出発です!
MRT中山駅近くでYoubikeを借りて出発
自転車は、MRT中山駅の付近で借りました。ここから中山北路をひたすら北上していきます。
中山北路は自転車通路があるので、自転車で走るにはとても快適です。
途中に日本でもおなじみの「はま寿司」があります。回転寿司の中でもレベル高いことで有名ですが、台湾ではどうなんでしょうか。
いよいよ川に到達
川に到達すると、車&バイクの道路と歩道が分かれていきます。赤い矢印の方向に進んでいきます。
ここを進むと、川を渡るスロープが見えてきます。
このスロープを上がると先ほどの車&バイクと並走する歩道に出ることができます。
自転車は降りて通行を、と書いてあります。
しかし、ここで何人もすれ違ったり追い抜いて行ったチャリダーは誰も降りてませんでしたw
ここから一気に川を渡ります。
川を渡ると圓山大飯店が
川を渡りきると横断歩道があるので、それを渡ります。右のほうに下りていく道もありますが、そちらではなく横断歩道を渡ります。
そこを直進すると、正面に台湾最高級のホテル、圓山大飯店が見えてきます。堂々たるもんですね!
この坂道を下りていくと、左側に道路を渡る横断歩道が出てきます。
圓山大飯店の方角に渡ります。
右手に圓山大飯店を見ながら横断歩道を渡り、渡りきったら左に進みます。
その先にトンネルが見えてきます。歩道をそのまま道なりに進むだけですが、ここでちょっとした試練が待っています。
この道中最大の関門が登場
この道幅!しかもカーブの向こうが見えない!
ここで対向の自転車や歩行者が来たら大変そう!
写真では分かりにくいですが、歩道とバイク道の間には結構な段差があります。
このトンネルを抜けると若干道幅はマシになりますが、それでも細いですね。
さらに先を進むと、歩道も広くなってきます。
もう川を渡ったので、士林夜市はもうすぐです!
ここから走ること10分程度、左手にだんだんMRTの線路が近くなってきます。
剣潭駅が見えてきたら、もうすぐ
道路の隣に接近してくると、剣潭駅が見えてきます。
中山駅を出てから40分くらいで、剣潭駅に着きました。
後はYoubikeを返却するだけです。剣潭駅の真下にスポットがあるので、ここで返却すればOKです。
料金は、5元でした。安い!
ここから歩いてすぐで、士林夜市に到着です。
GIANTのチャリでちょっとしたサイクリングを
Youbikeは世界のGIANT製なので自転車がしっかりとした作りになっています。3段変速付きなので少々の上り坂も平気ですし、少々の距離を走っても疲れません。川を渡るというアトラクションを楽しみつつ、ちょっとしたサイクリングがてら士林夜市を目指してみてはいかがでしょうか?