電源席は少ないけれど快適&食事がウマい沖縄ノマドカフェ「English Garden」(沖縄・那覇おもろまち)

沖縄の那覇おもろまちは、この周辺だけでノマドカフェが何軒もあるので、沖縄ノマド聖地です。その中でもお気に入りの店、「English Garden」をご紹介します。この店は電源席こそ少ないですが、Wi-Fi完備で何といっても食事がウマいのが素敵です。ノマドメインで沖縄に行ったら、一度は立ち寄らせてもらっています。

Gardenの名前の通り、ガーデニングの中にあるような空間

ゆいレールのおもろまち駅からは、ちょっと離れています。歩いて15分ほどでしょうか。ちょっとしたウォーキングのつもりで向かいましょう。1階は駐車場になっていて、店舗は2階です。

那覇 ノマド English Garden

1階が駐車場というのが、やっぱり沖縄やなと思わせてくれます。
それでは2階に上がっていきましょう。

那覇 ノマド English Garden

店内は、こんな感じ。あちこちに緑があって、ガーデニングの世界観を醸し出しています。
店内は、いい感じでいつも何人か人がいます。ノマド族も常に誰かいるので、ノマドをやっていて目立つこともありません。

那覇 ノマド English Garden

Wi-Fiも、もちろんバッチリ。客数がそれほど入らないので、スピードも快適です。
なお、これ以外にも沖縄のカフェでよく見かける「Be.Okinawa」という観光客向けのWi-Fiも拾います。こちらもつないでみましたが、バッチリつながりましたので、お好きなほうをどうぞ。

那覇 ノマド English Garden

ノマドだけではもったいないので食事もしましょう

この「English Garden」は、食事がウマのが売りです(個人的見解)。何でも店名の通り英語スクールもあるみたいです。
この日はカレーランチを注文しました。こういうカフェのカレーってウマいんですよね。

那覇 ノマド English Garden

このテーブル席には電源がないので、長時間ノマド作業に備えて食事終了後は電源席に移動しました。
すでに右隣には、ノマド先客がいました。左の黒いノートPCが私の愛機です。

那覇 ノマド English Garden

食事終了から作業開始、だいたい3時間くらい使わせてもらいましたが、実に快適でした。
ランチセットのアイスティーも、とてもウマかったです。この量なので、暑い秋の沖縄にはピッタリでした。

那覇 ノマド English Garden

電源は、壁にあります。

那覇 ノマド English Garden

まとめ

おもろまちには、他にもノマド向きのカフェがたくさんあります。このレポートではスタバとTSUTAYAのカフェをご紹介していますが、この他にも少なくとも3軒ほどあるので、那覇でノマドをするのであればほぼ確実に立ち寄る街だと思います。
いい具合に駅から離れているので、その分観光客はほとんどいません。食事も売りの店なので、昼食時にお腹を空かせて食事とノマド作業を満喫してください。

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA