電源&Wi-Fiがあって結構空いてる、心斎橋の穴場「ロッテリア クリスタ長堀店」(大阪・心斎橋)
|弊社の本拠地であり、ノマド的にもかなり恵まれている大阪・心斎橋。電源とWi-Fiが使えるカフェはたくさんあるのですが、いかんせんインバウンドの勢いがすさまじく、インバウンド客でごった返しているカフェもチョイチョイあります。電源使わないのに電源席が占領されてたりと、なかなかの激戦です。
そんな心斎橋で、ちょっとした穴場のノマド空間がありますが。それが今回ご紹介するロッテリアのクリスタ長堀店です。クリスタ長堀は地下鉄の四ツ橋駅から心斎橋、長堀橋へと東西にのびる地下街です。クリスタ長堀には他にもカフェBREAKやキーフェル、スタバもあるのでノマド的にかなり使えるスペースですが、その中でも最も西にあるのがこのロッテリアです。クリスタ長堀店という店名からは長堀橋の近くにあると思いがちですが、四ツ橋駅のすぐ近くです。
心斎橋駅をさらに西に、地下街の端っこまで進む
クリスタ長堀を西に進み、心斎橋駅を超えてしばらく歩くと右側に見えてきます。ほぼクリスタ長堀の端っこです。
間口はそんなに広くありませんが、店は意外に広いのでご安心ください。
入口すぐのところにカウンター席がありますが、ここは電源がありません。店内奥のカウンター席に行くと、横並びに電源があります。
地下街を眺めながらのノマド作業
この席から見えているのは、地下鉄四ツ橋駅に向かう通路です。
向かいにもオープンカフェのような店があるので、それも視界に入ります。そちらの店に電源があるのかどうかは不明です。
Wi-Fiはおそらく、クリスタ長堀のサービスを使えると思います。というのも、このロッテリアもクリスタ長堀が提供している旅行客向けのWi-Fiを拾うことができます。
Osaka Free Wi-Fiを辛うじて使える
クリスタ長堀のWi-Fiは、大阪の主要観光スポットで提供されている「Osaka Free Wi-Fi」です。ロッテリアが提供しているわけではないので、店外からの電波を辛うじて拾うという感じです。電源席が窓側にあるのは、そのためでしょうか?
電源とWi-Fiを使いつつ、ついでに軽食も食べて500円少々で2~3時間は楽勝で作業ができます。
心斎橋にありながらインバウンド客がほとんどおらず、しかも割と空いているので穴場だと思います。