語学力がなくても全く問題なし、全自動オーダーで電源&Wi-Fiが使える「マクドナルド海富中心店」(香港・金鐘)

世界有数の大都会、香港はノマド環境も上々です。しかし、香港は公用語は広東語。どこでも通じるとは限りませんが、後は英語です。海外ノマドではオーダーの時に言葉で困るという方もおられると思いますので、今回は一切喋ることなくオーダーができて商品を受け取り、ノマド作業ができる香港島の金鐘(アドミラリティ)にあるマクドナルドをご紹介します。

香港島の金鐘(アドミラリティ)駅から直結、トラムからのすぐの「海富中心」に向かおう

地下鉄の金鐘駅から直結のビルにあるマクドなので、まずは駅を降りたら「海富中心」を目指します。トラム駅からもすぐです。
この海富中心の1階に、大きなマクドナルドがあります。大きなビルですが、少し歩いていたらすぐに見つかります。
店に入ると、こんな自販機があります。

香港 ノマド マクドナルド

これは金鐘のマクドだけでなく、香港のマクドはどこでもこんなのがあります。
こちらは別の日に行った別の店舗です。

香港 ノマド マクドナルド

この大きな画面をタッチして食べたいものやセットメニューなどをタッチしていきます。
もちろんセットも選べるので、その場合はサイドメニューや飲み物を選択していきます。
画面の指示通りにやっていけば簡単ですし、この自販機は各店にたくさん置いてあるので、後ろに誰かが並んでプレッシャーを感じる心配もありません。

落ち着いた店内の雰囲気

香港のマクドならどこでもノマド向きということはなく、混んでいるところも多々あります。
この金鐘点もそこそこ客はいますが、店が広いのであまり気になりません。

香港 ノマド マクドナルド

先ほどの自販機で注文を完了すると、お金を入れるかオクトパスカードで決済をします。
香港滞在ではオクトパスカードがあまりにも便利なので、マクドでの支払いにも備えてお金をチャージしておくと、ここでも一発で決済完了です。
注文を済ませると自動的に発注されるため、すぐ近くにあるカウンター前で待ちます。
注文を完了した時に出てきたレシートに番号が記載されていて、自分の番号が上のモニターに表示されたら受け取るシステムです。
この一連の流れで一切誰かと話す必要がないので、言葉ができなくても100%注文できます。

香港 ノマド マクドナルド

電源とWi-Fiもバッチリ!電源はワイヤレス充電も可能

香港のノマド事情が優れていると言えるのは、電源事情とWi-Fi事情もすこぶる良いからです。
このマクド店舗にもちゃんと電源がありますが、USBのみです。つまりスマホの充電はOKですが、ノートPCだと微妙です。

香港 ノマド マクドナルド

ワイヤレス充電もできるのが、さすが香港です。

香港 ノマド マクドナルド

Wi-Fiは、マクドナルド公式の無料サービスがあります。
メールアドレスを登録するだけで240分=4時間も利用可能です。

香港 ノマド マクドナルド

食事がてらのノマド作業に最適

もちろん飲み物だけでもOKですが、せっかくなので食事がてら利用されることをおすすめします。
香港なのでそれほど安くはありませんが、味の安定感もちゃんとあります。
せっかく4時間あるのでバンバン使っていきたいところですが、トイレ離席時は注意してください。貴重品を置いてはいけないのはもちろんのこと、食事中であっても席を離れると掃除専門のスタッフが勝手にそれを下げてしまいます。
この事情が分かっていないうちは、何度か食べている最中のものを捨てられてしまいましたw

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA