仙台最強?のノマドカフェは環境抜群!「BLUE LEAF CAFE」(宮城・仙台)
|ノマドに適したカフェもあって美しい街並み、食べ物もおいしい仙台。ノマド旅の候補としてとても魅力的ですが、その中でも最も気に入っているカフェ「BLUE LEAF CAFE」をご紹介します。電源とWi-Fiはもちろん完備、しかも半独立した席があって集中しやすさも抜群です。あまりの環境の良さにノマドに厳しいカフェもある仙台で、ここはノマドにも優しく本当に使えます。
それでは、実際にノマド作業をしたレポートをお届けしましょう。
仙台の中心にある道の広い商店街「サンモール一番町」は、商店街の中に木があるという珍しい景観を見せてくれます。
この美しい光景の「サンモール一番町」に、今回ご紹介する「BLUE LEAF CAFE」があります。
見るからにオシャレな雰囲気が漂っていますね。中は雑貨店になっていて、その奥がカフェです。
ちなみに2階はauショップです。
それでは飲み物を注文して受け取り、奥の席につきましょう。
これが私の大好きな、半独立席です。電源は赤い囲みのところにあります。
こんな感じで席が独立しているので、集中したい時には最適です。
この半独立席の後ろ側にも、このように電源席があります。半独立席が取れなくても、十分こちらも使えます。
すでにノマド族の先客もいます。
Wi-Fiは、SENDAI Free Wi-Fiの電波を拾います。この店のものではなさそうですが、結構電波は強くて快適です。
ロゴに伊達政宗公があしらわれているのも、仙台クオリティ。
昼食後から数時間使って仕事をしていると、夕方に近づくにつれてどんどんノマド族が集結してきました。
私の真後ろではIT関係者が打ち合わせをしていました。本当にノマド族に好まれている店ということですね。
ここまで居心地がいいのは、もはや「カフェの料金で利用できるコワーキングスペース」です。
2階のauショップと直結しているので、もしかするとauがアンテナショップのような形で経営しているカフェなのかも知れません。
それだとノマド族に優しいのも、納得です。
ノマド族に人気の店なので、奥の半独立席を使いたい場合は遅くとも13時くらいには入店しましょう。