福岡の中心、警固公園真ん前の好立地と居心地が最高な「カフェ・ド・クリエ天神今泉店」(福岡・天神)
|ラーメンが大好きな私にとって福岡は聖地です。そんな福岡にはノマド的に使えるカフェもたくさんあるので、ノマド&ラーメンの旅で何度もお世話になっています。PeachやジェットスターなどのLCCが就航しているのでうまくセール運賃で乗れば2000~3000円くらいで行けるというのも、これまた最高です。
そんな福岡でいつもお世話になっているのが、「カフェ・ド・クリエ天神今泉店」です。
警固公園の真ん前で立地と景色も上々
福岡の中心地、天神地区。その天神には警固神社という大きめの神社があって、その神社を含む一帯が警固公園となっています。
市民の憩いの場であり、景観も悪くありません。
この「カフェ・ド・クリエ天神今泉店」は、その警固神社の真ん前にあります。1階に1島だけ電源席がありますが、作業するなら断然2階席です。
上の写真からも、2階席の雰囲気が良さそうなことが伝わってきますね。
実際に上がってみると、こんな感じ。突き当りの窓側席と、手前の島に電源席があります。空いていたら、窓側の電源席がおすすめです。
目の前に警固神社の風景がちょっとだけ見えています。
この日は午前中で空いていたので、端席を取ることができました。
Wi-Fiは、「Fukuoka Free WiFi」というSSIDを見つけることができますが、電波が弱くあまり使い物になりません。
ネット接続は、自前のスマホテザリングなどで対応するのが良さそうです。
やりすぎにご注意
Wi-Fiに難はあるものの、居心地は最高です。
私が最高に感じるということは、同じように感じているノマド族も多いのでしょう。こんな注意書きもあるので、やりすぎにはご注意を。
電源席が比較的多いので、充電メインでカフェを探している時に最適です。
Wi-Fiを重視したい場合は、隣にあるタリーズも選択肢になります。冒頭の写真には、隣にタリーズが写っているのが分かると思います。こちらはTullys Wi-Fiがあるので、ネット接続メインならそちらへどうぞ。