日本一の超高層ビル、あべのハルカス17階にある絶景ノマド空間「チャオプレッソ」(大阪・天王寺)
|大阪の天王寺にある「あべのハルカス」は日本一の超高層ビルとして有名です(2020年現在)。この超高層ビルにもちゃんとノマドカフェがあるので、今回は17階から大阪の街を見下ろすノマド作業レポートをお届けします。
あべのハルカスの17階へエレベーターで一直線
あべのハルカスは近鉄百貨店の商業施設、オフィス、そしてマリオットホテルから成り立つ複合ビルです。地上階からは近鉄百貨店になっていて、17階からがオフィス階への玄関口、ホテルのロビー階となっています。つまり17階がもうひとつのエントランスのようになっています。ノマドカフェもこの17階にあるので、まずはエレベーターで17階に上がります。

あべのハルカスは天王寺駅の真上にあるので、鉄道の改札がある地下がエレベーターの玄関口になります。地下からは17階にエレベーターで直通です。
あべのハルカス17階「チャオプレッソ」の最高峰
17階に上がると、広いフロアの一角を占めている「チャオプレッソ」をすぐに見つけることができます。

ちなみにこの「チャオプレッソ」は、近鉄グループのカフェです。近鉄の各駅で見ることができますが、各店の中でもこのあべのハルカス店は高さ的にも店の優良度を見ても最高峰です。
ちなみにこの日は18時くらいの来店でしたが、17階から見える夜景は絶品です。

この店では、この夜景を見ながらノマド作業ができます。
17階からの夜景を見ながらのノマド作業
それでは「チャオプレッソ」の最高峰に入ってみましょう。店内の雰囲気はこんな感じです。この大きなテーブルが2つ、そして窓側席、さらに「ノマド専用席」というちょっとユニークな席もあります。

もうひとつの大テーブルからは、この絶景が!

せっかくなので、私は窓側席の絶景を堪能したいと思います。

この席に電源がついているとか、幸せすぎです。

本当に目の前が夜景なので、時折ウットリと眺めてしまいます。
もちろんWi-Fiもバッチリ
Wi-Fiは、「Kintetsu EkiNaka」というSSIDのものを無料で利用できます。SSIDからして近鉄グループが提供しているものと思われます。電波も強力で、全くストレスなく使えました。

ノマド族、勉強族はやりすぎ注意!
これだけ素晴らしいノマドカフェなのですが、やりすぎには要注意です。というのも、これらの席をノマド族、勉強族が占領することがないよう、こんな注意書きがあるからです。

明らかに、過去に何かあったことを思わせる内容です。ただこの店がすごいのは、「出て行け」ではなく、専用の席があるのでそちらを使うようにと言っている点です。
ただし、このノマド専用席は景色がほとんど見えず、「絶景を楽しむ」ということとは程遠いので、ここはやはり絶景席でやりすぎに注意するのがセオリーだと思います。
総括
あべのハルカスは展望台が有名ですが、17階でも十分絶景が見られます。しかも数百円のお茶代で絶景+電源+Wi-Fiがすべて手に入るのですから、観光がてらでも一度来店することをおすすめします!